TAKの将棋奮闘日記交流掲示板

7983
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

はじめまして - いぐなぐ

2016/04/29 (Fri) 14:09:25

はじめまして、いぐなぐと申します。
ここは今、休眠中ですか?

ツイッターフォローありがとうございます。 - はらやん

2014/08/04 (Mon) 21:09:14

こんばんは。はじめまして^^
私は将棋ウォーズでは早石田専門で指してます。
時間が短いのでそうきめてます。
リアル将棋では3間、4間、中飛車等指してます。
3間が8割くらいでしょうか^^;
また来ますね^^

Re: ツイッターフォローありがとうございます。 - TAK

2014/08/05 (Tue) 00:50:35

ご訪問ありがとうございます。

早石田専門ですか。
私は早石田は全くわかりません(苦笑)
将棋ウォーズは時間が短いので
決めて指す方が良さそうですね。

またのお越しお待ちしております。

三間飛車と四間飛車 - あぱ

2014/07/27 (Sun) 18:12:03

こんにちは、
将棋ウォーズ1級くらいの棋力のものです。
三間飛車しかやらない(できない)のでよくブログを
参考にさせていだだいてます。

質問なのですが、
三間飛車は四間に対して、左銀の自由度の点、石田流への組み換えの点で勝るとよく聞くのですが、

逆に四間飛車が三間飛車に対して優位な部分はなんですか?

またTAKさんが三間と四間を使い分けるならば、どういう場合分けをしますか?

教えていただけたら幸いです。


Re: 三間飛車と四間飛車 - TAK

2014/07/28 (Mon) 00:18:27

書き込みありがとうございます。

三間飛車と四間飛車を比べたときに三間飛車のメリットとして
あぱさんが挙げられた2点と対棒銀・斜め棒銀に事前に備えているという意味もありますね。

四間は65歩(45歩)の1手で飛車角が使えることが優位な点だと認識しています。
また、68飛車という位置は角の打ち込みに隙が少ない場所なので、立石流など角交換を挑むことができるのもメリットの一つです。


使い分けするとしたら先手三間・後手四間と使い分けます。
先手三間には急戦が通じにくいと言われています。(プロレベルの話ですが。)
そのため、大抵の方が玉を囲う将棋にしてくると思いますが、
その場合にやはり1手の差が大きいと感じています。
(特に私は速攻を仕掛けるような指し方を好むので。)

そして、後手四間飛車では千日手の変化も視野に入れつつ、
相手が急戦なら美濃にして早仕掛けをさせない指し方を選びます。
また、左美濃なら藤井システム、穴熊なら相穴熊といった
戦型を選びます。
※千日手含みは特に相穴熊のケースです。

昔、先手三間・後手四間という指し方をしてたときもありました。




Re: 三間飛車と四間飛車 - あぱ

2014/07/30 (Wed) 03:29:02

長文で丁寧な返答ありがとうございます。

四間飛車に関心があり試してみたかったので聞いてみました。

使い分けなどとても参考になったので
自分で試してみたいと思います。

これからのブログの更新も期待してます。
ありがとうございました。

無し - ヤマ

2014/07/19 (Sat) 20:34:05

とても、いいブログですね。
昔でいう、HP(ホームページ)みたいです。
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします

Re: 無し - TAK

2014/07/24 (Thu) 08:18:28

書き込みありがとうございます^^

またお越しいただけるのをお待ちしております。

ご要望などあれば何なりとお申し付けください。

ご要望に沿えるかどうかはわかりませんが、
精一杯考えますので^^

石田流対袖飛車 - Pop

2014/03/25 (Tue) 13:59:11


こんにちは。
いつも参考になる記事をありがたく拝見させて頂いております!

Twitterから来ました。
24で10級位の棋力です。

さっそくなのですが、アドバイスをいただけたらと思い書き込ませていただきました。
石田流に組んだ後の動きなのですが、棋譜の様な形にされるとどう攻めたらよいかわからなくなってしまいます。

本譜も、36手目から駒損の攻めをしてしまい、惨敗でした。

袖飛車にされた時の石田流側の攻めや、そもそもそれまでの構想が悪いなど、ご指摘ありましたら教えていただけると大変助かります。

よろしくお願いします。



# Kifu for iPhone V3.01 棋譜ファイル
開始日時:2014/03/25 13:08:53
終了日時:2014/03/25 13:44:08
棋戦:将棋ウォーズ(10切)
持ち時間:10分切れ負け
先手:相手(ウォーズ初段)
後手:私(ウォーズ初段)
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛
▲5六歩△6二玉▲5八金右△7二玉
▲6七金△5二金左▲4八銀△3五歩
▲3八飛△8二玉▲4六歩△4四歩
▲4七銀△4二銀▲6八玉△4三銀
▲7八玉△7二銀▲7七角△9四歩
▲8六角△1四歩▲8八玉△3四飛
▲1六歩△3三桂▲9八香△5四銀
▲9九玉△1三角▲8八銀△4五歩
▲同 歩△同 銀▲4六歩△同 銀
▲同 銀△3六歩▲4七銀△3七歩成
▲同 銀△4五桂▲3六銀直△5七桂成
▲3五歩△4七成桂▲同 銀△3五角
▲4六桂△3三飛▲7八金△3六歩
▲同 飛△4五銀▲3四歩△3六銀
▲同 銀△4六角▲3三歩成△1九角成
▲4一飛△3九飛▲4三と△5一金引▲1一飛成△6四馬▲同 角
△同 歩▲5二銀△同金直▲同 と
△7一金▲6二金△9三玉▲7一龍
△投了

Re: 石田流対袖飛車 - TAK

2014/03/27 (Thu) 01:53:56

Popさん書き込みありがとうございます^^

駒組みはとても自然だと思います。

36手目駒損の攻めでパッと見無理かと思ったのですが、
意外に有力そうに見えてビックリしました。
52手目の3五角では3五飛の方が良いですね。

以下は飛車交換になれば、手番は先手になりますが、
まだ7九の金が離れている形で結局どこかで1手
受けないといけないので、その順は後手十分だと思います。


また、飛車交換を拒否して3六銀などとするのは
4四飛としておけば先手は歩切れで受けにくい形で
それも後手十分です。

飛車が向き合う形で駒がある方が
本譜のように困ることが多いので、
なるべくそのような形になることは
避けたほうが良いです。

飛車が向き合う形で駒がある形は
困ることが多いというのが頭にあるので
まずは飛車でぶつける手から考えます。

それで良さそうならそれを選んでしまいますし、
それでだめそうなら、角で取る手を考えますが、
一瞬で角を切って2枚換えになるような手もないので
飛車を逃げるという手を考えます。

これは私ならの考え方の順番です^^;
(あまり参考にならないかもですが・・・。)

53手目に▲4六桂でしたが、
▲4六銀とされていたら後手困っています。

本譜は駒損ながら飛車交換になり、
手番が握れたので良い勝負になったようにみえます。

64手目の1九角成は悪手ではないものの、
ここで私なら先に7八飛と打ちたいです。

というのも香を取る手は大きいのですが、
一瞬馬が遊んでしまい、もう一手動かす手を
指さなければなりません。

4六角は急所の位置で働きは良いので、
先に飛車打ちの有効手を指したいと考えるのが
私の第1感です。

例えば、△7八飛と打つと候補は以下の4つが考えられます。

①▲7九金
②▲6八金引
③▲6八角
④7九銀

①▲7九金と受けるといきなり
△7九角成という手もありそうです。
以下、▲同銀、△7八金と打ちます。
狙いは、▲同銀、△同飛成、▲8八金、△6七竜です。
▲同銀に代えて、▲6八角は△7九金、▲同角、△7八銀
がありますし、▲6八角打ちではいかにも辛いです。

もっとも、この順は読み抜けがあったら怖いので
やりづらい順でもあります。
(上記で大丈夫だと思いましたが読み抜けがあったらすみません^^;)

いきなり角を切らなくても、▲7九金としてくれれば
△1九角成のあと△4六馬としたときに急所の金を
睨む形になったり、△7八香と打つような筋もできるので
飛車を打って、相手に形を決めてもらった得があるように思います。


②▲6八金引とするのは、
△2六桂と先手で急所に桂を利かすことができます。
以下、▲2五銀などと受けてくれれば
駒を使わせてはっきり得ですし、
▲7七金右などとするのもいきなり△7六桂と跳べます。
(取ればもちろん△7八飛成です。)


③▲6八角としてくれれば、先手の角の働きが
弱くなりますので、そこで3六飛成とすれば
と金取りで先手を取りながら後手が駒得になり、
後手十分です。

④7九銀と駒を投入して受けるのが
穴熊党なら第1感というような手だと思いますが、
駒を使ってくれれば、△1九角成りとして
先手の攻めが乏しくなるので後手が得だと思います。

70手目は違和感がありました。
馬を使おうという考えはとても素晴らしいのですが、
角交換でぶつけてしまっては角を手駒にできるメリットは
あるものの、手番を渡しつつ相手に
手駒を増やして手段を増やして
しまっただけに感じました。

馬を使うならどこかで4六馬という順を考えたいです。
70手目は8四香として、次に9五桂というような
攻めから考えてみたいです。

73手目5二銀と打たれた局面ははっきり
しちゃったと思います。
先手玉に早い迫る順がなさそうで、
後手玉はその間に確実に攻める順があるので
私には勝ち筋は見えません。

また、余談ですが、この5二銀は
取ってはダメです。

こういう重い攻めを相手にするのは
攻めを早くするだけですので、
攻め合い負けしそうですが、
まだしも8四香や9五桂、6九角などと
攻める手を指したいところだと感じました。

ちなみに、試しに激指に解析させてみました。
46手目桂を跳ねた局面は
後手が200点ぐらい有利でした。
銀損になるので考えもしない筋でしたが、
今後はこの手も候補に考えるように
したいと思い、勉強になりました。

ありがとうございます^^

参考になれば幸いです^^

Re: 石田流対袖飛車 - Pop

2014/03/28 (Fri) 21:53:01

TAKさん
棋譜診断ありがとうございました。

いやはや、一局の棋譜で、ここまで得られるものがあるのかという思いです。

堅さで負けているという思いがありましたが、確かに金が離れていました。
(穴熊風だ=堅い→堅さで負けている!という思いしかありませんでした)

角の急所に効かせた位置のまま、先に飛車を打つ(香車とっても戻すのにまた一手かかってしまうこと)ことや、
飛車がぶつかったときの考え方も大変参考になりました。

丁寧に答えて頂き、得られる物が本当にたくさんありました。
もし宜しければまたお願い致します。
ありがとうございました!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.